暮らしやすさと快適性の高いリフォームを理想に、ライフスタイルに即した間取りと使い勝手の設計・施工。丹波篠山市・三田市・丹波市を中心にリフォームを手掛けています。

Concept

兵庫県産の木 × 自然素材(漆喰・珪藻土)を取り入れたリフォームにもこだわります。 

技能・技術の向上は当然のことながら、施主様の希望や理想とする想いにズレがないようひとつひとつと大切に向き合い、「笑顔と喜び」「安心と満足」のために、一石を投じます。

拠点である丹波篠山と三田市・丹波市を中心に快適性と満足度の高いリフォームをご提供できるよう、一人ひとりのご希望にじっくり寄り添い、想いを形にしております。

いつでも頼れる身近な工務店として、二人三脚で工事を進めていけるよう努めておりますので、まずは気軽にお問い合わせください。

また、無垢材をはじめとした自然素材を取り入れたリフォームの設計・施工も暁月建築へお任せください。(兵庫県産の桧・杉、漆喰・珪藻土など)

木の温もりを感じる暮らしや、調湿作用を用いた気候風土に適したリフォームなど、ご要望に応じてご提案しております。

安全性や快適性などクオリティ面も大切ですが、「リフォームして良かった!」「暁月さんに頼んで良かったよ!」と笑顔を見れることが、我々のモチベーションでもあります。

部分的なリフォームから全面的なリノベーションや増改築など、一人ひとりのご要望と向き合い、希望・理想に寄り添い不安や悩みを解消するお手伝いをします。

設計内容・ご予算などにおいてはお気軽にご相談ください。

視覚的にイメージを掴んでいただけるよう施工のビフォーとアフターを写真で公開

Gallery

これまでに多くのお客様から高い評価をいただいているポイントとして、お客様のご希望をしっかりと反映した施工プランを作成し分かりやすくご提案している点が挙げられます。機能性や快適性のみに偏るのではなく、見た目やデザインについてもしっかりと重視しておりますので、こだわりの住まいを叶えたいとお考えならぜひお任せください。また、イメージのヒントとなるよう丹波篠山市にて行ってきたリフォームを、写真にてご紹介しております。

お気軽にご連絡ください。

代表電話 受付時間 8:00~19:00

お客様からいただくことの多いご質問を見やすくまとめ分かりやすい回答と共にご紹介

Q&A

Q 見積りは無料ですか?
A

お見積りは無料で対応しています。(古民家再生やリノベーションを除き)


■お見積り以外に別途費用が必要なケース

古民家再生やリノベーションなどにおけましては、お見積り作成のためにプランの提案が必要となります。

プランの提案のためには現況図が必要となりますので、現況図面がない場合は「ご自宅の簡単な実測」と「間取り図作成(1/100)」のために費用が必要になります。(CADによる作図)

その場合の費用は建物の延床面積や棟数により異なりますが、35,000円(税別)~45,000円(税別)が目安です。

詳細につきましてはお気軽にお問合せ下さい。

Q リフォーム費用の支払い方法について
A

リフォームには数日で完成する工事から、3ヵ月など長期間の工期が必要な工事があります。

基本的には工事が終わってからのお支払いになりますが、工期が長期間の場合は分割払いでのご請求をさせて頂いております。

上記のように工事の規模や金額によって異なるお支払い時期の目安として、以下内容をご参照下さい。


水回り設備の更新や外壁塗装など2~3週間程度の工事の場合は、工事完了後に一括払いでのお支払いとなります。

リノベーションやスケルトンリフォームなど工期が長期間になる場合は、着工金・部分金(中間時)・残金(完成時)など分割払いによるお支払いをお願いしております。

お支払いの時期や金額など条件につきましては工事請負契約書に記載いたしますので、請負契約の締結前に書面にてご確認をして頂きます。

Q 対応可能な施工エリアはどこですか?
A

事業所のある兵庫県丹波篠山市と宝塚市を拠点に、下記の地域と近隣府県にて対応しております。

■丹波地域(丹波篠山市、丹波市)

■阪神地域(宝塚市、三田市、西宮市、芦屋市、尼崎市、川西市、伊丹市、猪名川町)

■神戸地区(北区、中央区、東灘区、灘区)

■北播磨地域(西脇市、加東市、三木市)

■近隣府県(京都府:南丹市、船井郡京丹波町、福知山市、大阪府:池田市、箕面市、豊中市、吹田市、豊能郡)

□その他エリアの相談は可能ですので、まずは一度お問合せ下さい。

Q 雨漏りの現地確認に費用はかかりますか?
A

雨漏りの確認につきましては、現地を確認のうえ目視による現地確認をいたします。(お見積りのための現地確認のため、費用は無料です)

雨漏りにつきましては、現地確認の際に箇所が特定できる場合と、特定ができない場合とがあります。

雨漏り箇所の特定ができないケースは、屋根や外壁の雨仕舞いが満足でない箇所が不特定多数ある場合や、可能性が広範囲にある場合などです。

基本的には非破壊での目視確認をいたしますので屋根や外壁の内部の見れないため断言ができないケースもありますが、その場合の雨漏り修繕につきましては可能性を消去していく修繕工事のご提案を致しております。

建材の地産地消にフォーカスし厳選された素材を用いた施工サービスを展開

Company

株式会社暁月建築

住所

〒669-2337

兵庫県丹波篠山市山内町25番

Google MAPで確認する
電話番号

0797-69-7546(代表)  不在の時は転送電話で対応いたします。電話による営業や勧誘は対応いたしかねますのでご遠慮ください。

0797-69-7546(代表)  不在の時は転送電話で対応いたします。電話による営業や勧誘は対応いたしかねますのでご遠慮ください。

営業時間

8:00~19:00

定休日

不定休 (まずはお電話下さい)

代表取締役

鈴木 裕明

e-mail

info@akatsuki-kenchiku.com

資本金

5,000,000円

事業内容

建築工事業、リフォーム工事業

設立

2021年8月

主な取引銀行

尼崎信用金庫/小林支店 中兵庫信用金庫/篠山支店

拠点を構えている兵庫県産の無垢材を中心に使用し、安心して暮らせる環境とより快適な居住空間を、自社設計でご提案しております。遠方の現場でも可能な限り対応しておりますので、木造住宅の増改築やリフォーム、リノベーション、改修工事を検討されている場合は、ぜひ一度ご相談ください。

多くのお客様から厚い信頼をお寄せいただいている地元を大切にした施工サービス

全国には数多くの工務店やリフォーム会社が存在しており、「どこに任せるのが安心なんだろう」と迷われてしまう方も少なくありません。そういった場合に一つの基準となるのが、地元に密着しているか否かという点です。施工部分に万が一不具合が発生した際、そして定期的なメンテナンスを任せたくなった際にも気兼ねなくご相談いただけるよう、施工対象エリアを地元である丹波篠山市周辺に絞っております。地元のお客様を大切にし、アフターフォローも含めた細やかな対応を心掛けておりますので、安心感が違います。

また、兵庫県産の無垢材を用いた施工を得意としており、自然素材ならではの快適で安心な住環境を実現しています。小さいお子様やご高齢のご家族がいらっしゃる場合でも安全に暮らせる場所をご提案してまいります。

お客様にご納得いただけるハイクオリティな仕上がりを目指して細かく対応

About us

  • 厳選された自然素材を用いることで長く住み続けられるマイホームへ改修

    どんなに堅牢な家を建てたとしても、直射日光や風雨によって外装にダメージが蓄積したり、カビやサビなどによって水回りの設備が劣化したりするため、どこかのタイミングでリフォームが必要となります。住環境についてのお困りごとやお悩みごとを確かな技術によって解決に導いてきた実績がございますので、丹波篠山市周辺でリフォームを検討されている場合はぜひお問い合わせください。目に付きにくい細かい部分についても丁寧に手を加え、「相談して良かった」と心からご満足いただける結果となるよう努めてまいります。

    また、高品質な自然素材をメインの建材として使用している点も、丹波篠山市エリアのお客様にご好評いただいている理由の一つです。厳選された木材はシックハウス症候群やアレルギーをはじめとする健康被害のリスクを軽減できるほか、調湿性や調温性に優れていることから、気持ち良く生活できる環境を実現できます。大切なマイホームを更に快適にしていきたい場合も、ぜひお任せください。

    pixta_41322101_M (2)
  • 補助金や助成金などを活用しつつお客様のご希望を反映したお住まいを実現

    大切なマイホームに数十年後も住み続けられるよう、正確なリフォームを常に心掛けております。そのためには、現在のコンディションがどういったものか、そしてお客様がどのような住環境を望まれているのかをしっかりと明確化していく必要がございます。お客様に対して丁寧にヒアリングを行い、ライフスタイルや今後のライフステージに合わせたベストな施工プランをご提案してまいりますので、「こんな家にしたい」といったイメージがございましたら、ぜひ気軽にお伝えください。どんなに些細なことであっても責任を持って対応いたします。

    また、コンディションのチェックやお見積りなどは無料にて承っており、これまでに多くのお客様からお問い合わせをいただいています。「劣化している部分があるけど、大丈夫なのかな」と不安を感じている点があれば、いつでもご相談いただけます。更に、自治体による助成金や補助金についても精通しており、費用を抑えつつ施工したい場合にもマッチしています。

    AdobeStock_261878144
AdobeStock_203672277

住宅は直射日光や風雨、そして自然災害や経年劣化などによって徐々にダメージが蓄積していくため、定期的なメンテナンスや修繕が必要となります。その時期を迎えた際に気兼ねなく相談できる実績豊富な相手を探しておくことは、大切なマイホームに長く住み続けるためのコツであると言っても過言ではありません。これまでに多種多様な物件の修繕工事を手掛けてきた住宅のプロフェッショナルとして知られており、ノウハウも豊富に蓄積していますので、お困りごとや不安な点をいつでもお伝えいただけます。もちろん、ただ単に工事を完了させるだけではなく、施工前と施工後のサポートも充実させております。