よくある雨漏りの部位と症状とは?

CONCEPT

- よくある代表的な雨漏りの原因箇所5選 -

室内の天井からポタポタと滴が落ちてきたり、天井や壁に水が伝わったようなシミや跡がある・・。

原因がわからないまま過ごすのは、非常にモヤモヤした気持ちになるかと思います。

代表的な雨漏りの原因箇所を部位別に5箇所ご紹介します。

ひょっとしたらうちはこれが原因かな?と参考にしてみて下さい。


【よくある雨漏りの部位】

1.屋 根    天井にシミ・浮き・剥がれ・黒ずみ

2.外 壁    お部屋の壁にシミ・壁紙クロスのめくれや黒ずみ 

3.ベランダ   1階の天井に染み・浮き・剥がれ・黒ずみ 

4.サッシ    窓枠やその周辺にシミ

5.雨とい(縦)   天井や壁に染みなど


1度や2度の雨漏りで木部がすぐに腐ることはありませんが、長い間そのままにしておくと腐食は進みます。

まずは雨漏りの原因箇所を特定することが大切で、どんな方法で修繕し、その場合に掛かる費用を知ることが重要です。

IMG_0927

こだわり

ひとつひとつの建物と向き合い、基本とセオリーを大切に取り組んでおります。

屋根材や外壁材の種類によっても修繕内容が異なりますので、専門知識と経験が豊富で安心できる施工業者を選ぶこと重要です。

  • IMG_1189 (2)

    日ごろから自分でできる雨漏り対策

    ・屋根は自分で見れない?

     2階の大屋根は登らないと見れません  

     が、1階の下屋根だと窓などから見れる

     場合もあります。日頃より屋根や外壁

     などの経年劣化や汚損、コケなどのチ

     ェックをおすすめ致します。(南側と

     北側では経年劣化も異なりますので、

     できれば両方のチェックが好ましいで

     す)


    ※もし調査や診断を業者さんへ依頼する

     場合は、屋根状況の詳細を写真で見せ 

     てくれたり根拠を説明してくれるど、

     屋根のことなので信頼と信用が重要で

     す。

  • IMG_8374 (1)

    チェックする箇所5点!

    ・桟瓦のズレや割れ、棟瓦の湾曲や崩落

     はありませんか?

    ・化粧スレートにヒビ割れや反り、塗装

     の剥がれはありませんか?

    ・ベランダにひび割れやコーキングに切

     れ目はありませんか?

    ・棟板金が浮いてたり外れてませんか?

    ・雨といがはずれている箇所はありませ

     んか?


    ※瓦屋根の場合、雨水の流れを考慮しな

     いシリコン材の多用や漆喰詰めは雨漏

     りを誘発するケースがありますので、

     瓦の知識が豊富な専門家への依頼をお

     すすめいたします。


  • IMG_0086

    自分でできる応急処置?

    雨漏りしているけど、修理を依頼する業者さんが見つからなかったり、多忙ですぐに駆けつけられない場合は、以下の応急処置をご検討ください。


    ・屋根にビニールシートをかぶせて、

        雨の侵入を防ぐ。

    ・ヒモでくくったり土のう袋で重しを

     するなどすると、より効果的です。

    ・手軽にホームセンターなどで購入でき

     るブルーシートは、屋根の応急処置と

     して大変便利です。


       ※屋根が濡れている時には滑りますの

      で、屋根にあがらないでください。

           

お気軽にお電話でご連絡ください

0797-69-7546
代表電話 受付時間: 8:00~19:00
Address 兵庫県丹波篠山市山内町25番

Access


株式会社暁月建築

住所

〒669-2337 

本店/兵庫県丹波篠山市山内町25番

Google MAPで確認する
電話番号

0797-69-7546(代) 現場作業など外出時は転送電話で対応しております。 ※営業電話はお断りします

0797-69-7546(代) 現場作業など外出時は転送電話で対応しております。 ※営業電話はお断りします

FAX番号 0797-69-7547
営業時間

8:00~19:00

定休日

日曜日(休日対応はお問い合わせ下さい)

代表取締役

鈴木 裕明

e-mail

info@akatsuki-kenchiku.com

資本金

5,000,000円

事業内容

建築工事業、リフォーム工事業

設立

2021年8月

主な取引銀行

尼崎信用金庫/小林支店 中兵庫信用金庫/篠山支店

丹波篠山市を拠点に木造住宅のリフォームを手掛けています。小規模な修繕からリノベーションまでお施主様の要望を汲み上げる柔軟な対応をいたします。予算や工事内容については親身な姿勢で相談に乗り、実現可能な提案を心掛けています。まずはお施主様の要望や課題などをお聞かせ下さい。

弊社の特徴の1つとして、無垢材のフローリングをはじめ自然素材(無垢木・漆喰・珪藻土など)を活用したリフォームにもこだわっております。

「森林の安らぎ・木の温もり・自然素材の手触り感を暮らしの空間に取り入れたい」とお考えの方は、 気兼ねなくご相談ください。

遠方の現場でも可能な限り対応しておりますので、木造住宅のリフォーム・リノベーション・増改築を検討されている場合は、ぜひ一度ご相談ください。


お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related